工業関連のフッ素樹脂コーティングより、耐食についてご紹介します。

サイトマップ

HOME > 工業関連のフッ素樹脂コーティング > 耐食について

耐食について

耐食について

耐薬品性・耐食性・耐候性という優れた特色

耐食とは腐食を防止することをいいます。
過酷な環境にも適応できるようにするための耐候性、化学プラント向けの用途や不純物の溶出防止、内容物の保護など、幅広い分野で活用されています。

耐食のコーティング

耐食にはテトラフルオロエチレンとヘキサフルオロプロピレン(どちらもフッ素樹脂原料)が共重合したFEPとPFAやETFEなどが多く利用されています。
FEP、PFA、ETFEに関する詳細は「FEPについて」「PFAについて」「ETFEについて」ページにてご覧ください。

FEPについてはこちら  PFAについてはこちら  ETFEについてはこちら

耐食コーティングの検査

フッ素樹脂の特色である耐食。
ほとんどの化学物質に侵されない耐食の性質に加えて、耐薬品性、耐候性などの性質から様々な用途に使用されております。耐食の場合には、コーティング前のチェックは目視だけでなく薬液を使用します。

基材の検査

耐食用途で使用する場合、ピンホールレスのコーティングが必要。 そのためには基材や溶接部にヒビやカケがあることはもちろん、溶接の巣やバリがあってもコーティングできません。 これらチェックは目視だけでなく、薬用液を使用したカラーチェックで検査します。 万一不具合個所があると、画面のように赤く反応します。

  • 耐食コーティングの検査
  • 耐食コーティングの検査

コーティングのピンホール検査

コーティング後、ピンホール検査を実施して、ピンホール探知機でピンホールの有無をチェックします。

膜厚の検査

また、お客様のご要望があれば、膜厚の検査をします。

事例紹介「耐食」-その1

  • 業種: 圧力測定機などの計測機械を製造する会社
  • 使用樹脂: PFAを使用
  • 目的: 耐食目的のフッ素樹脂コーティング

導入前の課題

圧力を検査する際に、測定する薬品などによって腐食してしまい困る。

成果

耐薬品性の向上により、検査の際に腐食することが少なくなりました。

「耐食」事例 「耐食」事例

事例紹介「耐食」-その2

  • 業種: メッキ加工を行うメーカー
  • 使用樹脂: FEPを使用
  • 目的: メッキ加工の際に溶剤でタンクが腐食するのを防ぎたい。

導入前の課題

メッキ加工時は、タンクに溶剤を入れてから製品を入れメッキ加工を行うが、その際に金メッキだと溶
剤が付着し、そのまま腐食を招いてしまう。そうなると、次にメッキ加工する際に品質
の落ちたメッキができてしまう。
また、廃液中に高価な金などが流出し、大きな経済的ロスが発生した。

成果

当社の大規模サイズの焼成炉を使用することで、大型のメッキタンクを焼成することができました。
メッキタンクに耐食性を効果的に施すことで継続的な使用を可能にし、常に性能の高いメッキを施すことが可能になりました。

「耐食」事例 「耐食」事例

株式会社エースコート フッ素樹脂ーコーティング 新着情報 会社案内 HOME お問い合わせ お問い合わせ リンクについて プライバシーポリシー